一般人がWordPressで日記ブログを書いて意味あるのか

今日は、ブログについてブログを書いていこうと思う。「日記ブログを書いている」と話すと、「マメだよね」なんて言われることが多いけど、そうでもない。
他人の日記ブログを読むのが好き一般人の日記ブログなんて誰も興味がないし、だか ...
正社員を4カ月でバックレた話とその後【体験談】

ある突然、仕事に行けなくなった。
その前も明らかにバーンアウトしていたのはわかっていたけど、転職してまだ半年も経たないのに辞めてどうする、みんな当たり前に仕事してるんだから仕方がないのだと、勢いでなんとか出社していた。
若いのに白黒の夢しか見たことがない

覚えている限り、白黒の夢しか見たことがない。というか、カラーの夢を見たことがない。だから、高校ぐらいまでは白黒の夢が普通だと思っていたし、わざわざ他人に夢が白黒だという話をしたこともなかった。
他の人はカラーの夢を見るらしいSNSを辞めたら幸せになれた

実は、もう一年以上前にSNSを辞めた。それまで1日1回は開いていたインスタとツイッターのリア垢を消して、完全にリア友との繋がりをゼロにした。
SNSを辞めた理由辞めた理由はまあありがちで、人と比べるのに疲れたのと、自分が投 ...
今年も一年、ありがとうございました【今年の振り返りと来年の抱負】

11月も後半戦、今年も残すところあと僅かということで、2024年のしめくくりとして簡単に振り返りたいと思う。
ひとまず、カテゴリベースで今年あったことと得たことを振り返る。
仕事仕事 ...
インターナショナルスクール、その先【日本語力はどうなる?】

私は小4の夏に公立の小学校を辞めて、インターナショナルスクールに編入し、そのまま5年ほど通った。大人になった今のタイミングで振り返りを兼ねて、謎に包まれたインターについて書いていきたいと思う。
※ この投稿に書いてあること ...
クレジットカードを紛失してしまった話(すぐ見つかった)

この間の休日の午後、都内の商業施設で服を買おうとした時。お財布を開いたら、中にクレジットカードがないことに気付いた。おかしいなあと思いながら、とりあえず、今まで一度も使ったことのなかったデビットカードで支払った。
クレジットカー ...30代独身女のリアルな休日の過ごし方

先日、ネイリストさんと雑談中に聞かれてうまく返せなかった。
この質問って結構難しくない?
逆にみんなは何か特別なことをしているの?
本当に仕事が激務な方は、24時間ぐらい寝 ...
【ネタバレあり】『百万円と苦虫女』の感想文がいつの間にか自分の話になっていた

昔から好きな映画、『百万円と苦虫女』を久しぶりに観た。あらすじを超ざっくり説明すると、蒼井優が演じる佐藤鈴子はとあることで前科持ちとなってしまい、実家に居づらくなってしまって、百万円貯まる旅に引っ越しをする生活をしていく、というお話。 ...
「やりたいことが多すぎて中途半端」問題を自己解決

最近の私の贅沢な悩み。好奇心旺盛で、やりたいこと(特に勉強したいこと)がたくさんあるけど、時間がない。キャパオーバーで頭の中を整理できなくなってきたので、優先順位を付けて絞っていく過程を書いていこうと思う。
時間を無駄にしない