日々の出来事や人生の振り返り。

Thumbnail of post image 140

怠惰な私は今までろくに語学を修得できていなかったので、せめてニート生活をしていた間は頑張ってみようと一念発起し、昔勉強していた中国語をもう一度やってみることにした。HSK4級に無事合格することができたが、その後また仕事で忙しくなり、中 ...

Thumbnail of post image 083

旅行で湯布院に行ったついでに、初めてドクターフィッシュの足湯を体験した。

ドクターフィッシュとは

ドクターフィッシュとは、肌の角質を食べてくれる魚のことを指す。温浴施設でドクターフィッシュ体験を見かけたことがある方もいるので ...

Thumbnail of post image 026

転職先も決まってないのに突然正社員を辞めちゃった時、最初は不安でしかなかった。それから数ヶ月ほどニート生活をしていたのだけど、正直言って人生で一番楽しかった時間だった。

ニートの生活費

正社員を辞めた時点で、ざっくり計算で、 ...

Thumbnail of post image 144

今日は、ブログについてブログを書いていこうと思う。「日記ブログを書いている」と話すと、「マメだよね」なんて言われることが多いけど、そうでもない。

他人の日記ブログを読むのが好き

一般人の日記ブログなんて誰も興味がないし、だか ...

Thumbnail of post image 134

ある突然、仕事に行けなくなった。

その前も明らかにバーンアウトしていたのはわかっていたけど、転職してまだ半年も経たないのに辞めてどうする、みんな当たり前に仕事してるんだから仕方がないのだと、勢いでなんとか出社していた。

白黒の風景

覚えている限り、白黒の夢しか見たことがない。というか、カラーの夢を見たことがない。だから、高校ぐらいまでは白黒の夢が普通だと思っていたし、わざわざ他人に夢が白黒だという話をしたこともなかった。

他の人はカラーの夢を見るらしい

Thumbnail of post image 177

実は、もう一年以上前にSNSを辞めた。それまで1日1回は開いていたインスタとツイッターのリア垢を消して、完全にリア友との繋がりをゼロにした。

SNSを辞めた理由

辞めた理由はまあありがちで、人と比べるのに疲れたのと、自分が投 ...

Thumbnail of post image 197
11月を年末だと思って過ごす

11月も後半戦、今年も残すところあと僅かということで、2024年のしめくくりとして簡単に振り返りたいと思う。

ひとまず、カテゴリベースで今年あったことと得たことを振り返る。

仕事

仕事 ...

Thumbnail of post image 094

私は小4の夏に公立の小学校を辞めて、インターナショナルスクールに編入し、そのまま5年ほど通った。大人になった今のタイミングで振り返りを兼ねて、謎に包まれたインターについて書いていきたいと思う。

※ この投稿に書いてあること ...

Thumbnail of post image 145

この間の休日の午後、都内の商業施設で服を買おうとした時。お財布を開いたら、中にクレジットカードがないことに気付いた。おかしいなあと思いながら、とりあえず、今まで一度も使ったことのなかったデビットカードで支払った。

クレジットカー ...