コミコアートミュージアム湯布院 (comico art museum yufuin) レビュー
初めての湯布院で、とっても行ってみたかったところ。
コミコアートミュージアム (comico art museum)
美術に詳しくない私が、現代作家さんでしってる方々が全員集合してる感じ。
こちらはギャラリー1、2がある本館入口。黒い外壁材は焼杉で、由布院の雰囲気に溶け込んでいる。本館にある草間彌生の作品は撮影禁止なので写真は撮れなかった。
本館から新館につながる回廊には一棟貸しの宿もあった。興味本位で一休で調べたところ、料金は最安で一泊79,200円だが殆どの日程は8万円越え。繁忙期だとみられる日程だと13万円弱。数か月後でも半分ぐらいの日程がすでに売り切れている。
そして、ギャラリー3~5は2022年に増築された新館へ。新館、とがっててかっちょいい。
新館に入るとまず目に入る。ぴかぴかの床面に、背後の自然な緑とデジタルな数字が落ちてくる「Time Waterfall」
数年前に六本木ヒルズでコラボレーションプロジェクトが開催されていた、村上隆のポップなお花ちゃんも。
コミコアートミュージアムの犬
2階はライブラリーとなっていて、奥の庭を出ると奈良美智の作品。青森美術館の「あおもり犬」と同じシリーズの、 約3mの高さの巨大な白い犬がいた。由布岳と犬、色んな角度から写真を撮りまくった。後ろ姿もかわいい。
コミコアートミュージアムの予約方法
この美術館は事前予約制。通常の入館料が大人1人1,700円となっているが、公式サイトでオンライン予約をすれば200円割引となる。予約の際に入館日時を指定する必要があり、20分刻みとなっている。私は1月の土曜日に直前の予約を取ることができたが、いつでも取れるものかどうかは分からない。
コミコアートミュージアムの所要時間
大きな美術館ではないので1時間あれば余裕をもって回れると思う。私は一人でマイペースに回ったが、ガイドさんがいる場合も所要時間は1時間だと聞いた。
各作品だけでなく、コミコアートミュージアムの建物自体の雰囲気が最高だった。湯布院周辺には他にも色々な美術館があるので、温泉と美術館とスイーツ巡りもいいかも。